鍉鍼(ていしん)は子供用?

鍼には色々な種類があるのですが、その中で刺さない鍼というのがあります。
鍼なのに刺さないってどういうことなのでしょうか。

専門学校時代に、鍉鍼は幼児や鍼の怖い方用で、鍼が刺せない人にも使えますと習います。
先が少し丸くなっているため、柔らかい刺激は感じますが刺さないため、血が出たり痛みが出ることもありません。
素材は色々なものが出ていて、高いものでは純金のものもあります。 当たりが柔らかく温かい感じがして好まれます。
何より純金で治療されてると思ったら、それだけで治りそうな感じもしますね(笑)

こんな鍉鍼ですが、子供用かと思いきや実際はどの患者さんにも有効です。
刺激が極めて少ないのでやってもらってる感は少ないですが、あの感覚はなんとも言えない感じです。
もちろん小さな子どもさんにも有効ですので、うまくご利用していただければいいかと思います。

精微な刺激と変化を感じてみてくださいね。

nijiiro 鍼灸師 ☀️かず☀️のお部屋

名鉄河和・内海線「青山駅」徒歩5分。 完全予約制のプライベート鍼灸治療院です。 あなたに合わせたオーダーメイド治療で、しっかり施術していきます。 優しい鍼と温かなお灸であなたの「治る」をサポートします!

0コメント

  • 1000 / 1000